近年メディアミックスの多くなったmtgですが、
日本国内でも少なくない展開を見せています。
特にデュエルマスターズでの扱いは大きく変化したと言っていいでしょう。
以前からmtgのクリーチャーやPWがデュエマのカードになったりはありましたが、
パラレルマスターズでの収録カードが漫画初期で使われたカードを中心に収録したり
「切札勝舞はマジック:ザ・ギャザリングを使いつづける」という
デュエマに移行しなかったIF展開の漫画を公式で連載したり、
そのコラボカードをmtg側で出したり一時期の黒歴史扱い
(神殿時代をmtgではなくdmでアニメ歴史改変)
からは一転、今ではある程度の扱いはされるようになったと言えます。
今のところmtg側にデュエマのカードが収録されたりはしていないですが、
その内逆輸入もあるかもしれませんね。

皆様ご承知だとは思いますが、
3月31日からダイアリーノート様の更新ができなくなります。
歴戦のmtgプレイヤーが愛好したサービスが終了するのは寂しくありますし、
私もサークル活動にあたり非常にお世話になりました。
サークルとしては今まで通り

ツイッター
https://twitter.com/lotus_petal_
を中心にサークル活動の告知やmtg関係のツイートをしていき、
今後はダイアリーノート様で行っていた
ツイッターに適さない長文の記事やサークル告知、
コミケのmtgサークルまとめの投稿などは新しく作った

noteのアカウント
https://note.com/lotus_petal
で行う予定です。

今までありがとうございました、今後もよろしくお願いいたします。

コメント

風見
2022年3月30日22:21

長らく楽しませていただきました!

引っ越し先でもよろしお願いします!

lotus petal
2022年3月31日23:36

>>風見さん
ご愛顧ありがとうございました!
引き続きよろしくお願いします!

お気に入り日記の更新

日記内を検索