男と生まれたからには、誰でも一生の内一度は夢見る「史上最弱のデッキ」─。

色々異論はあるでしょうが、世間的に最弱の”構築済み”デッキと言えばストロングホールドの火花がそうだと言われています。
では、デッキリストを見てみましょう。

土地
14 島/Island
13 山/Mountain
クリーチャー
1  哀れみの壁/Wall of Tears
1  モグの狂信者/Mogg Fanatic
1  剃刀の壁/Wall of Razors
その他
1  理性のゲーム/Mind Games
1  ミューズの囁き/Whispers of the Muse
1  軽蔑/Contempt
3  マナ漏出/Mana Leak
1  対抗呪文/Counterspell
1  侵入警報/Intruder Alarm
2  プロパガンダ/Propaganda
2  転覆/Capsize
1  狼藉/Ransack
1  手綱/Reins of Power
1  脱出/Evacuation
2  魔力消沈/Power Sink
2  呪文破/Spell Blast
2  流動石の刀身/Flowstone Blade
1  ふにゃふにゃ/Searing Touch
2  ショック/Shock
1  粉砕/Shatter
3  電撃破/Lightning Blast
2  あおり立て/Fanning the Flames

≪対抗呪文≫や≪転覆≫、≪ミューズの囁き≫に≪プロパガンダ≫など高名な(あるいは悪名高い)名カード達が相当数入っているのが分かりますね。
ではなぜ弱いのか、それはこのデッキがカウンターバーンであるにもかかわらず、あまりに火力に乏しいからです。
火力になりえるカードが≪モグの狂信者≫、≪ショック≫、≪電撃破≫、≪あおり立て≫の計8枚しか入っておらず、これらの火力除去を少しでもクリーチャーに向けてしまうと最悪相手のライブラリーアウト以外の勝ち筋を失う事すらあります。
そもそも殴れる生物が≪モグの狂信者≫しかいないにもかかわらず、≪流動石の刀身≫とか入ってる時点でやる気の無さを感じられますね。
その枠≪あおり立て≫を増やすとか≪とどろく雷鳴≫入れるとかじゃダメだったのか。
自分でデッキを作る時の反面教師にしたいですね。(どうあってもこうはならないでしょうが)
今回もありがとうございました。

コメント

odasi
2018年8月25日23:37

スカージの「粉砕」もアレですね
奇しくもどちらも青赤

lotus petal
2018年8月26日13:30

重すぎるんだよなあ粉砕

お気に入り日記の更新

日記内を検索