征服者のガレオン船/征服者の橋頭保
2017年9月6日 Magic: The Gathering
機体で変身とはかなり新しい試みですね。
大きくてかさばる、輸送船ゆえパワーは2と低いですが、上陸後は乗っけていた物資で入植の肝になると中々面白いデザイン。(史実でもガレオン船は主に交易に用いられ、戦闘能力は低いので海賊のおやつだった)
こういうフレーバーを反映したデザインは好きです。
やはりイクサランの文明は(少なくとも造船技術は)バイキングとかの時代ではなく海賊の黄金時代相当みたいですね。
有名どころの作品で言うと大航海時代やアサシンクリード4、パイレーツオブカリビアンなんかに近い感じでしょうか。
かなり近代的ですね。
反面、陸には古代の生物の恐竜がいるというアンバランスさはARKっぽくてワクワクします。
ウィザーズは本当に魅力的な世界観を作るのが上手ですね。
今回もありがとうございました!
大きくてかさばる、輸送船ゆえパワーは2と低いですが、上陸後は乗っけていた物資で入植の肝になると中々面白いデザイン。(史実でもガレオン船は主に交易に用いられ、戦闘能力は低いので海賊のおやつだった)
こういうフレーバーを反映したデザインは好きです。
やはりイクサランの文明は(少なくとも造船技術は)バイキングとかの時代ではなく海賊の黄金時代相当みたいですね。
有名どころの作品で言うと大航海時代やアサシンクリード4、パイレーツオブカリビアンなんかに近い感じでしょうか。
かなり近代的ですね。
反面、陸には古代の生物の恐竜がいるというアンバランスさはARKっぽくてワクワクします。
ウィザーズは本当に魅力的な世界観を作るのが上手ですね。
今回もありがとうございました!
コメント